コスパよく包丁を送る方法

タルイハモノでは郵送でのご依頼も受け付けています。
送料はできるだけ抑えたいところ。
できるだけ送料を抑えて送る方法を紹介しておきます。

郵送で使用するサービスは「ゆうパケット」
ご家庭用の包丁であれば大体これで可能。

▶︎タルイハモノに「郵送で送りたいです」と一報を入れる
 連絡方法はコチラ
▶︎100均で「ゆうパケット」対応の箱を買う 110円

▶︎包丁を新聞紙などで包んで箱にガムテープでしっかり固定する
▶︎郵便局で「ゆうパケット」の発送票と切手360円分をもらってそれぞれの住所を書いて貼ってそのまま発送する
▶︎メンテナンスとお返し送料を含めた見積もりをご連絡しますので決済いただけたら作業してお返しいたします

組み立てるとA4の一回り大きな箱になる商品があります

方法はこれだけです。

もっと大きなサイズの場合は通常のゆうパックなどご利用してお送りください。

※箱の準備もめんどくさい方は「メンテナンス発送セット 1,100円」もオススメです。
 全て揃ったセットをお送りします。こちらであれば一報も不要です。

 

ブログに戻る